Last Update:2020/2/10
筆者のこれまでの経験をアーカイブするべく、作成。
共有等はあまり考えていないものの、SNSやブログだと消えてしまいがちな情報のまとめをする予定。
取り扱い予定のジャンルは以下の通り。基本的にこのページ右上のリンクから移動できるはずですが、一応、移動できるものについてはTopページへのリンクを貼ります。(現在はウイスキーとガジェット類)
サイト名の”Memory Jar”は何となく、このサイトの目的に近そうなMTG(Magic; the Gathering)のカード名で思いついた物を暫定で使用。ちなみにこのカード自体は使ったことありません。禁止カードですし。調べてみると、思い出を紙に書いてしまっておく入れ物をMemory Jarというようです。後付けですが、サイトのイメージにはあっていると思います。
上記の画像にある通り、ウイスキーネタは多くなる予定。本来はWhiskybaseのようなところで共有できる形でレビューするべきかと思いますが、既存のウイスキーのレビューサイトの方法がいまいち納得いっていないので、ここで色々と実験してみる予定。
更新の連絡はFacebookで行い、コメントもそちらで頂く予定。
検索エンジンにはかからない設定にしていますが、リンク等は適当にお願いします。→Privacy Policy、Disclaimerを追加し、検索エンジンにかからない設定を解除いたしました(これによって検索にかかることは保証できませんが)。
Google Search Consoleに登録しました。が、Topページの更新は少ないため、あまり検索には引っかからないかも。「memory jar whisky」で検索すると一応引っかかります。(日本語のページに限定すればほぼ引っかかる)。Whisky関連のTop(Memories of Whiskeis)が引っかからないのは妥当ではあるのですが、不便なのでGoogle Search Consoleをお勉強します。
(2020/2/10追記)
今年の頭にドメイン登録しました。www.memory-jar.netでもご覧いただけます。