作成日:2019/7/13
メーカ:ダグラスレイン
地域:イギリス、スコットランド、ハイランド、ブレアアソール蒸留所
ステータス:(限定品のため明記なし)
容量:700ml
価格:13000円くらい(送料含む、当時の価格で約80£)
タイプ:シングルモルト、シングルカスク(シェリーバット、292本)
年数:22年
度数:50度
点数:87点
テイスティング的コメント:香りはグレンドロナックを思わせるランシオ香を一瞬感じる。その後はハーブ、ペッパー(この2つはボトルにも書いてあります)。鼻に突き刺さるアルコールの後にドライフルーツ。味は紅茶(これもボトルに書いてあります)、シナモンスティック。シェリーにありがちなひねた感じ、硫黄感は全く感じない。オフィシャル(花と動物)にあった何となくけだるい感じは感じなくもない。飲み口は良く、アルコールを感じない。ハイランドっぽい麦感。フィニッシュはラベル表記にはLongとあるもののそれほど長くない。かすかにスパイス。加水すると、香りにえぐみが顔を見せて、味は甘さがべたっとしてくる。ストレートで飲むのが良いだろうと思われる。
飲んだ場所:バー、自宅など
ウイスキーショップダフタウンのネットショップで購入。Whisky Baseで比較的評判が良かったことと、最近にしては比較的値段が安いことから購入。が、その2週間後にクリスマスセールで20%引きに…他にまとめて買ったボトルも軒並み年末セールに入っていて、自分のチョイスのしょぼさにあきれるとともに、次回からはちゃんと年末セールまで待とうと誓ったボトルでもあります。
OMC、オールドモルトカスクはダグラスレイン社のブランドでしたが、ダグラスレイン社から独立した(確か兄弟でやってて弟が独立)ハンターレイン社に名前が変わっています。なので、2013年頃に箱のデザインなども切り替わっています。とはいえ、この特徴的な六角柱の箱は健在です。ただ、ダグラスレイン時代と違って、箱の上部が半開きになって出し入れの際にラベルが傷つくようにはなっていません。その代わり、ボトルネックに固定用のボール紙がかぶせてあって、これをうっかり深めに沈めてしまうと外すときにネックのカバーを傷つける仕様になっており、転売されたくないのか何なのかよく分からないボトル(というか箱)だなあと思います。
鼻には強いアルコールを感じますが、飲んでみるとシェリーの欠点は感じず、割と珍しめの紅茶の感じと程よいシェリー、スパイスを味わえる良いボトルだと思います。点数が87点なのは突き抜けたうまさの要素を感じにくかったため。
まあ、ブレアアソール自体、蒸留所元詰めのボトルもあまりなく、過去にリカーズハセガワで買って1本飲んだ花と動物の味(の記憶)を基準にするしかないのですが、良くも悪くもあのイメージから大きく外れたものには出会わない印象です。