作成日:2019/9/16
OMC(Old Malt Cask)のJIS(Japan Import System)向けのカスクストレングス。OMCは基本50度に調整してのリリースですが、こういったスペシャルリリースや、長熟で50度を切っている場合はこういった特別な度数で出てきます。まあ、このボトルの場合は、この度数で詰めて596本もあるので、加水したら700本近くになり、大変な在庫量になるかと思います。なので、結構市場にはだぶついていた記憶がありますし、実際これも福袋の抱き合わせかなんかだったと思います。本数を考えると、味は個性的なものを選ぶわけにもいかないでしょうから、こういった可も不可もないリリースになるのは頷ける気がします。
昔は50度に薄めている割に割高で、とがった味のものもあまり見かけないので、印象があまり良くなかったのですが、前に紹介したブレアアソールなど、割といいと思えるものも多くなってきているような気がします。
ところで、テイスティングコメントにも書きましたが、ボウモアはぼんやりとした雲(霧)のようなニュアンスが個人的には特徴的です。まあ、このぼんやりした感じを雲といっていいのか分からないのですが、以前、メゾン向けのシグナトリーのアンチルフィルタードコレクションにVery Cloudyと大書されているものがあって、その時の雰囲気に近かった(ちなみにそれはカリラだったのですが)ので、こう呼ぶようにしています。